味噌の種類-自然栽培黒大豆味噌・緑大豆味噌

熊本県七城町 自然栽培米 ~安心安全の米を直送!

   

HOME > ■味噌の種類-自然栽培黒大豆味噌・緑大豆味噌■ 

矢印味噌の種類-自然栽培黒大豆味噌・緑大豆味噌

日本のお味噌は約1,300年の歴史があります。

時代が進むにつれて、
単なる食用から調味料等の使用など用途が広がってきました。

現在のお味噌の分類は、
主に3種の要因によって分けれています。

1. 原料

2.味

3.色

1. 原料による分類

お味噌を作る際には、麹、大豆、塩と必要ですが
この麹を何で作るかによって、分けけれています。

1) 米味噌
原料:米麹+大豆+塩
主な産地:北海道~本州各地
特徴:お味噌生産量の約80%は米味噌

2) 麦味噌
原料:麦麹+大豆+塩
主な産地:九州
特徴:甘口or 辛口があり、田舎味噌とも言われる

3) 豆味噌
原料:豆麹(大豆+麹)+塩
主な産地:東海
特徴:黒っぽい赤褐色

4) 調合味噌
原料:米麹+豆麹+塩
米味噌と豆味噌

味による分類

味により甘味噌、甘口味噌、辛口味噌に分けられますが
辛口と甘口は、塩分の量と麹の量によって左右されます。

甘口味噌は塩分6~7%であり、辛口味噌は塩分約12%となります。

また配合する麹の量が多いほど甘口となります。

色による分類

色によっては、白味噌、淡色味噌、赤味噌に分かれます。

色の要素は、味噌の発酵過程での
アミノ酸と糖が反応することによるメイラード反応により褐色になってきます。

そのため熟成期間が長いと色が濃くなります。

また味噌の切り返しをこまめにすると発酵が進むので
赤味噌色に近づいてきます。

自然栽培で育った米、大豆、押麦で作りました

日本の伝統食の特徴は発酵食品が豊富な事ですね。
味噌も日本人には、欠かせない食べ物の一つですね。

私達が考えている
健康的に過ごすために人間が食べると良い食べ物は
200年前にも存在した食べ物だと考えています。

原料となる
お米、大豆、押麦は、全て農薬・肥料を一切使用しない自然栽培で育てております。

私どものお届けする味噌は、
冨田自然栽培米を使った米味噌です。

冨田自然栽培味噌

緑大豆味噌
原材料:
・自然栽培米
・自然栽培押麦
・自然栽培緑大豆
・天然塩


自然栽培緑大豆をゆっくり熟成
豊かな風味を堪能して下さい。


黒大豆味噌
原材料:
・自然栽培米
・自然栽培押麦
・自然栽培黒大豆
・天然塩


解毒作用のある黒大豆を熟成
黒大豆の独特の風味を堪能して下さい。
黒大豆の秘めたる力:優れた解毒作用

原材料は
全て、自然農法家冨田さんの作った
お米、押麦、大豆のみを使用していますので
安心安全な発酵食品に興味のある方にお届けしたいと思います。

自然栽培味噌~黒大豆味噌、緑大豆味噌~



HOME - ■商品一覧■ - ■お客様の声■ - ■プロフィール■ - ■なぜ七城米■ - ■おいしい米情報■

会社概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ - 送料について - お支払いについて