澤村輝彦の自然栽培米あきまさり|熊本県宇城市の無農薬で育てたお米
熊本県宇城市で無農薬・無肥料の自然栽培暦20年以上の経験を持つ澤村輝彦さんの「あきまさり」です。
澤村さんが長年大事にしていることは「土づくり」です。本物の米農家ほどこの目に見えないところを大事にします。
澤村さんは、これまで数々の種類のお米を育ててきましたが、最も生命力(パワー)を感じたのが「あきまさり」だと言います。現在では、全面積あきまさりを栽培しています。
自然栽培歴20年の澤村さんが惚れ込んだ「あきまさり」をお届けいたします。
目次
自然栽培歴20年以上の常に歩み続ける澤村輝彦
目に見えないところを大事にする
熊本県宇城市にパワー溢れる自然栽培米農家がいます。無農薬・無肥料の自然栽培米作りを20年以上も続けている澤村輝彦さんです。
私(ナチュラルスタイル代表の井田)が初めて澤村さんとお話ししたのはお電話でした。その5分間の電話で”この人は本物だなぁ”と感じました。
澤村さんは無農薬、無肥料、自家採種はもちろんのこと土壌微生物や腸内細菌のことも考えて栽培してます。田畑の微生物や体内の腸内細菌と目に見えないところを意識して栽培されている方こそ本物です。
澤村さんの理念は「良い土作り、良い物作り、良い人づくり」この三つを意識することでこれからの新しい人間と自然が共生した農業の先駆者になろうと心に決めています。
澤村さんの自然栽培米を届ける出荷場では、初心を忘れぬように理念の看板が掲げられています。
20年以上の歴史の積み重ねは土にある
触ると分かる土の違い
澤村さんの田んぼに訪れて、土を触った時に思わず「おー」と声をあげました。
この土に20年間の積み重ねがあると感心しました。
一般の慣行栽培(農薬・肥料使用)の田んぼと比較すると明らかに違い、柔らかいです。
この目に見えない土作りは、一朝一夕ではできなく、そもそも根本的に土を大事にする考え方がないとできあがりません。澤村さんに伺うと、「この土の状態を作るには3-5年はかかる」と言います。
草と微生物と共生することで稲の生育に成長に必要な柔らかい土を作っているのです。
この目に見えない部分を重要視しているため無農薬栽培にこだわり続けるのが澤村自然栽培米の特徴です
澤村さんはなぜ「あきまさり」を届けたいのか?
最も生命力を感じたお米「あきまさり」
澤村さんはこれまで九州で最も栽培されているヒノヒカリや森のくまさんなどを栽培していました。
その中で澤村さんが最も生命力(パワー)を感じたお米が「あきまさり」でした。現在では全面積あきまさりのみを育てています。
あきまさりは背丈が高いのですが、茎が2倍くらい太いために風がきても稲が倒れません。これまで数々のお米を作ってきた中で澤村さんは「あきまさりは本質的に強い」と言います。
この力強く育ったあきまさりの味は、粘りが少しと甘さ控えめの味わいです。この昔ながらの自然の味わいも澤村さんが気に入っている理由の一つです。
私(井田)も食べてみて、力強く育っているのが分かるしっかりした歯ごたえのあっさりした味わいの好きなお米です。
お客様お喜びの声
美味しい!の一言につきます
澤村さんの自然栽培米を召し上がり、土や空気、水などの素晴らしさも感じ取っていただき、大変嬉しく思います!これからも澤村さんのお米をご家族でお楽しみください^^
母も息子もおいしいと笑顔です
初めて召し上がられたとのことですが、自然栽培米の深い味わいを感じ取っていただき幸いです!
美味しくてつい食べすぎてしまいます
澤村さんは、あきまさりは本質的に強いお米と仰っており、自然栽培で育てることでさらにパワーアップしています。これからも澤村さんの力強いあきまさりをお楽しみください^^
絶対的な安心感があります
スーパーにある一般的なお米よりも、自然栽培米は何倍も手間暇をかけているので、その違いを感じ取っていただけたのではないかと思います!
今までとちょっと違うお米です
ご家族の皆様にも自然栽培米の味わいを感じ取っていただいたのですね!これからもご家族皆様でお楽しみください^^
スッキリして透明感のある食感でした
発芽もご確認いただき、光栄です!私たちがお届けする自然栽培米は、全て発芽実験を行っております^^
じっくり噛むと独特な旨味が味わえる
あきまさりのあっさり&深い味わいをご堪能いただき光栄です!独特さは農家さんのこだわりそのものですね!
自然栽培米作りに取り組む農家さんは日々食べてくれる方のお声を励みに自然栽培米作りに取り組んでいます。
農家さんにお声を届けて頂けますと幸いです。農家さんにお声を届けるお米の質を追求してきた結果、辿り着いた無農薬・無肥料の自然栽培米作り。
食べる方の健康を願い、澤村さんより自然栽培米をお届け致します。
澤村自然栽培米あきまさりのご購入
澤村自然栽培米あきまさり
熊本県宇城市で自然栽培歴20年以上の経験を持つ澤村さんが育てた「あきまさり」。
澤村さんの「あきまさり」は、粘りが少しと甘さは控えめの味わいが特徴です。ご飯を中心に食べたい方に向いています。
数々の品種の米を育ててきた中で澤村さんが最も生命力を感じたという「あきまさり」をお届けいたします。
※澤村自然栽培米に関しては、1回の注文は、20kgまでとさせて頂きたくお願い致します。
玄米 | 白米 | |
5キロ | 5,250円 | 5,750円 |
10キロ | 10,450円 | 11,450円 |
20キロ | 20,850円 | 22,850円 |
※営業時間:平日9:00 - 17:00対応
※電話でのご注文の場合のお支払方法は「代金引換」となります。
NP後払いをご希望の場合は別途250円となります。
※営業時間外のお問い合わせは下記よりお願い致します。
⇒お問い合わせはこちら