HOME > ■水からの教え【水六訓】|自然からの教え■
私は、自然から多くの学びを得ることができると
考えています。
私は、定期的に体を動かし、
体内のエネルギーを循環させるために運動をしています。
近所の体育館はこれまでもよく使っていたのですが
フッと体育館の前にあった「水六訓」に目が行きました。
これまで何度も通っていたのに初めて目につきました。
1.あらゆる生物に生命力を与えるのは水なり。
2.常に自己の進路求めてやまざるは水なり。
3.いかなる障害をも克服する勇猛心と、よく方円の器に従う和合性を兼ね備えるは水なり。
4.自ら清く他の汚を洗い清濁併せ容るの量あるは水なり。
5.動力となり光となり、生産と生活に無限の奉仕を行い、何等報いを求めざるは水なり。
6.大洋を見たし、発しては蒸気となり、雲となり、雨となり、雪と変じ、霧と化してもその性を失わざるは水なり。
自然界にある水から私達の生き方のヒントを得れそうですね。
人間の体の60%は水でできているので、
実はその性質は同じと考えれば、この水六訓は大きな学びかもしれません。
水は、常に進路を求めて動き、形状も臨機応変に変化します。
停滞した水は濁って臭くなってきますよね。
常に流れている、循環しているのが本来の形なのです。
私達人間も同様に同じところに留まるのではなく、
成長して、進化していく生物なのだと思います。
■Natural Style■
住所:〒869-0101
熊本県玉名郡長洲町
宮野1103-8
HOME - ■商品一覧■ - ■お客様の声■ - ■プロフィール■ - ■なぜ七城米■ - ■おいしい米情報■
会社概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ - 送料について - お支払いについて
Copyright© 2011-2015熊本県七城町 自然栽培米 All Rights Reserved.
サイト内記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。